レンタカーを借りてドライブ

レンタカーでハワイを楽しむ

2024年の秋に、初めてハワイ島へ行くことになりました。ハワイ火山国立公園へ行くのにオプショナルツアーで行くのか、レンタカーで行くのか思案しました。
オプショナルツアーなら、スケジュールを練る必要もなく、集合時間に集合場所に行けば良いのです。まあ、楽と言えば楽ですが、大きく2つの理由でレンタカーを借りることにしました。

主には、バードウォッチングの時間を自由に取りたいのが決め手でした。

ハーツレンタカーで車を借りる

レンタカーでハワイを楽しむ

コナ国際空港に着いたら、レンタカー・シャトルの乗り場に移動して、ハーツレンタカーのシャトルで営業所へ向かいます。

レンタカーでハワイを楽しむ

事前に予約してオンラインチェックインをすればすぐに借りることができました。

シボレー・マリブ Chevrolet Malibu

レンタカーでハワイを楽しむ

日本のレンタカーと異なるのは、予約した車種が数台並んでいる中から、好きな一台を選んで借りることができるのです。ニッサンとシボレーが数台づつ並んでいましたが、せっかくなので、シボレー・マリブ (Chevrolet Malibu)を借りることにしました。

アリイドライブへ

レンタカーでハワイを楽しむ

ホテルとは反対方向でしたが、15分ぐらいで行けるカイルア・コナアリイドライブAli‘i Drive)へ行ってみることにしました。
アリイドライブに関する詳細は州辞典のアリイドライブのページでご確認ください。
アリイドライブの場所と行きかた

ドライブの様子を動画でレポート

レンタカーでハワイを楽しむ

ハーツレンタカー(コナ国際空港営業所)からアリイドライブへのドライブの様子を2本の動画にまとめました。




カマカホヌ国定歴史建造物

レンタカーでハワイを楽しむ

カマカホヌ国定歴史建造物を見学したかったのですが、残念なことに入場できませんでした。

アリイドライブで早い目の夕食

レンタカーでハワイを楽しむ

「Happy Hour」の看板につられて早い目の夕食をとることにしました。「Happy Hour」といっても、車の運転をしなくてはならないので、飲酒はできません。

02 キラウエア・ビジターセンターからサーストン溶岩洞へ の記事へ。

レンタカーでハワイを楽しむ
【ハワイ島】
01 ハワイ島でレンタカー
02 キラウエア・ビジターセンターからサーストン溶岩洞へ
03 デバステーション・トレイルでバードウォッチング
04 チェーン・オブ・クレーターズ・ロードを走る
05 サルファー・バンクスとスチーム・ベントを散策
06 キラウエア展望台からクレーターを眺める
【オアフ島】
07 カエナポイント オアフ島最西端を目指す
08 カエナポイントでハワイアン・モンク・シールを探す
09 ハレイワタウンで遅めのランチ
10 カイルア・ビーチ・パークへドライブ
11 ラニカイ・ピルボックスからの絶景

アリイドライブの場所と行きかた

 ⇒ 大きな地図で見る

アメリカでレンタカーを借りるならハーツ・レンタカー

Link-USAハーツレンタカーは1918年にアメリカで創業し、長い歴史をもつ、海外レンタカーのリーディングブランド。
ラグジューアリー、スポーツ、4X4、EV車両やミニバンなど、あらゆるシーンに対応する車種をレンタルできます。出張や旅行で海外にお出かけの際は、ハーツ・レンタカーをご利用ください。

ハーツ・レンタカー 予約ページ


サーストン溶岩洞

サーストン溶岩洞

キラウエア・ビジターセンターに到着した時は、雨が降っていたので、まずはサーストン溶岩洞へ行くことにしました。

続きを読む

デバステーション・トレイル

デバステーション・トレイルでバードウォッチング

デバステーション・トレイル付近でバードウォッチングをしました。

続きを読む

チェーン・オブ・クレーターズ・ロード

チェーン・オブ・クレーターズ・ロード

チェーン・オブ・クレーターズ・ロードは、18.7マイル(30km)の、とても景観が良いハワイ火山国立公園内の主要道路です。

続きを読む

サルファー・バンクス&スチーム・ベント

サルファー・バンクス&

キラウエア・ビジターセンターに車を停めて、サルファー・バンクスとスチーム・ベントへ徒歩で行きました。

続きを読む

キラウエア展望台

キラウエア展望台からクレーターを眺める

キラウエア展望台は、立ち寄らない人はいないだろうと思われるぐらいポピュラーなスポットです

続きを読む

カエナポイント・トレイル

今回のレポートはオアフ島の最西端にあたるカエナポイントへ行った時のレポートです。

続きを読む

カエナ ポイント自然保護区

カエナ ポイント自然保護区

カエナ ポイント自然保護区は、いろいろな動植物を保護している地区です。

続きを読む

ハレイワタウン

ハレイワタウン

ハレイワタウンはノースショアに位置する、レストランやカフェ、サーフショップやアート・ギャラリーがある、観光客に人気のスポット。

続きを読む

カイルア・ビーチ・パーク

カイルア・ビーチ・パーク

カイルア・ビーチ・パークには、公共のシャワーと脱衣場があるので便利です。駐車場は無料です。

続きを読む

ラニカイ・ピルボックス

ラニカイ・ピルボックス

オアフ島に来たら、ほぼ確実に行くことになっているのがラニカイ・ピルボックスなのです。

続きを読む