BLACK MARKET FLEA 場内の様子

文・写真:二藤 夕弥子 (Yumiko Nito)

BLACK MARKET FLEA 場内の様子

ロサンゼルスに買付けに行くようになって、黒人のファッションがますます好きになりました。だから、BLACK MARKET FLEA のインスタグラムを見た時から行きたくって仕方なかったのです。
黒人アーティストの服や帽子はセンスフルで、クリエイティブな物が多いと感じます。

BLACK MARKET FLEA 場内の様子

お店に並んでる服やアイテムも気になりますが、来場者の人たちの装いも気になるポイントの一つです。
ダウンタウンで、前から歩いて来る人を「おしゃれだな~」と思ってチラ見していると、すれ違いざまに私が着ている服を指さして「素敵ね!」って言ってくれたり「それ、どこで買ったの?」と声をかけてくれたりします。BLACK MARKET FLEA でも、声をかけてくれる人がいました。お互いにおしゃれを楽しんでいるという連帯感が嬉しくなります。

ティースジュエリーのお店

BLACK MARKET FLEA 場内の様子

日本でもティースジュエリーを施すサロンが増えてきてますが、ロサンゼルスでは、いろいろなフリーマーケットで見かけるぐらい、お手軽な感じです。

メキシカンではなくジャマイカン

BLACK MARKET FLEA 場内の様子

フードトラックで気付いたことがあります。南カリフォルニアってメキシコ料理のお店が多いのですが、BLACK MARKET FLEA では、ジャマイカ料理の方が目立ちます。BLACK MARKET FLEA は、黒人のアーティストやクリエイター、自営業者や起業家をバックアップすることが目的のフリーマーケットなので、メキシカンよりもジャマイカンの方が優先されるのでしょうね。

ネイバーズ・カフェ + コミュニティ

BLACK MARKET FLEA 場内の様子

ネイバーズ・カフェ + コミュニティ(Neighbors Cafe + Community)というお店のジュースを飲むことにしました。添加物が入っていない100%フレッシュなフルーツやハーブを使ったドリンクです。

BLACK MARKET FLEA 場内の様子

この大きさで4ドルという安さに驚きです。ネイバーズ・カフェ + コミュニティは「質の高い食べ物やドリンクを楽しめることは特権ではなく、基本的な人権であるべき」と考えているそうで、栄養価が高くおいしいドリンクを、誰もが購入できる価格で提供するのがモットーだそうです。

グランマズ・クローゼット

グランマズ・クローゼット(Grandma's Closet)

グランマズ・クローゼット(Grandma’s Closet)というブランドの帽子を買いました。AZUが被っているのが、私が購入したグランマズ・クローゼットの帽子です。このお店の帽子は全て、おばあちゃんのクローゼットに有った生地を使って作っているので、ブランド名が【Grandma’s Closet】なのです。

グランマズ・クローゼット(Grandma's Closet)私はアーバン・アウトフィッターズ(Urban Outfitters)が好きで、後日、ダウンタウンから離れたサンタモニカサードストリート・プロムナードにあるお店を覗いていたら、男の人に声をかけられてびっくり!グランマズ・クローゼットのアーチスト兼オーナーだったのです。その日は、私もAZUもグランマズ・クローゼットの帽子を被っていませんでしたが、彼は私たちのことを覚えていてくれたのです。彼もアーバン・アウトフィッターズがお気に入りだそうです。私と彼の嗜好が似ていたので、彼の帽子を気に入ったのかもと思える出来事でした。

BLACK MARKET FLEA 5 に続く

ロサンゼルス買付けの旅
BLACK MARKET FLEA 1
BLACK MARKET FLEA 2
BLACK MARKET FLEA 3
BLACK MARKET FLEA 4
BLACK MARKET FLEA 5
BLACK MARKET FLEA 6

参考リンク

二藤 夕弥子 プロフィール

二藤 夕弥子 プロフィール二藤 夕弥子(にとう ゆみこ)
写真家&服屋
フリーカメラマンとして活動しながら、L.A.で買付けたウェアやグッズを販売するレディース・アパレル・ショップ mawningbaby を経営。
唯一無二の商品を作り、唯一無二の写真を撮る。
受賞歴:ジャマイカ政府観光局フォトコンテスト グランプリ受賞

Instagrammawningbaby(服屋) mawning_studio(写真家)

mawningbaby 大阪府藤井寺市春日丘1ー2ー26

Google Map