アンカレジ Anchorage

ゲートシティとなるアラスカ最大の都市
キナイ半島の付け根にあるアンカレジは、1914年にゴールドラッシュの中心地であるフェアバンクスと、ワード港を結ぶアラスカ鉄道設計の基地として発展が始りました。州最大の都市ではあるものの、高層のビルは少なく、車で20分ほど郊外へ出ればありのままの自然と出会うことができます。

東のチュガッチ山脈と、西の入江を流れる温暖な海流のおかげで夏は平均最高気温が18℃と爽やか。花々が街を彩り、駅の北側に流れる川「シップ・クリーク」では、産卵のためサーモンが川をのぼる姿が見られます。アンカレジを起点に、氷河クルーズや、風光明媚なキナイ半島のドライブもおすすめです。
写真提供:アラスカ観光局・天文ガイド
アンカレジの場所
Anchorage
⇒ 大きな地図で見る
ダウンタウン

メインストリートは4th アベニュー。観光案内所やショップ、レストランが集まっています。
続きを読むレゾリューションパーク

イギリス人冒険家のキャプテン・クッが到着した入江に面した公園。彼の像像がクック湾を眺めるようにして建っています。
続きを読むアースクエーク・パーク

1964年にアンカレジを襲った大地震のメモリアルパーク。
続きを読むコディアック島

コディアックは全米で2番目に大きな島。ロシア人がアラスカで最初に首都を置いた歴史のある島。
続きを読むホーマー

キナイ半島の南西にあり、温暖な気候と景勝に恵まれた地域。
続きを読むスワード

キーナイ半島の東岸に位置する港町。キーナイ・フィヨルド国立公園のクルーズツアーの発着地です。
続きを読む