ボルダーシティ フーバーダム建設の拠点としてできた街

ボルダーシティ(Boulder City)

ボルダーシティ(Boulder City)は、ラスベガスから南東方向 約25マイル(40km)に位置する街。1931年にフーバーダム建設のベースタウンとしてできた。1933年に建てらたボルダーダムホテルフーバーダム博物館ネバダ州立鉄道博物館がある歴史的な街として観光客が訪れる。また、フーバーダムミード湖、コロラド川などでのアクティビティの拠点となる。

ラスベガスからの1dayドライブだけでなく、数泊してフーバーダムとボルダーシティの歴史を知り、周辺の自然を楽しむのも良いだろう。また、ボルダーシティやミード湖にはRVパークやモバイル・ホームがいくつかあるので、キャンピングカー(モーターホーム)やレンタカーで滞在するのも便利である。

協力:ネバダ州観光局、ラスベガス観光局

ボルダーシティの観光ポイント一覧

ボルダーシティ
ボルダーダムホテル
ボルダーシティ・フーバーダム博物館
ネバダ州立鉄道博物館 ボルダーシティ
ヘメンウェイ・パーク
エリック・ビゲィ
テカティカップ・マイン
ヒストリック・レイルロード
ゴールド・ストライク・ホット・スプリングス
フーバーダム
ミード湖

ボルダーシティと日本の時差

日本との時差は17時間(サマータイム時は16時間)。
タイムゾーンはパシフィック・タイムゾーン太平洋時間)。
日本とアメリカの時差とタイムゾーンの詳細

ボルダーシティの場所と行き方

Boulder City
ラスベガス/マッカラン国際空港 営業所からレンタカーで行く場合の一例。

 ⇒ 大きな地図で見る

ボルダーダムホテル

ボルダーダムホテル Boulder Dam Hotel

ボルダーダムホテルは、ボルダーシティに建つ、国家歴史登録財となったブティックスタイルのホテル。

続きを読む

フーバーダム博物館

ボルダーシティ・フーバーダム博物館 Boulder City-Hoover Dam Museum

ボルダーシティ・フーバーダム博物館は、ボルダーシティに建つボルダーダムホテルの中にある博物館。

続きを読む

ネバダ州立鉄道博物館 ボルダーシティ

ネバダ州立鉄道博物館 ボルダーシティ Nevada State Railroad Museum Boulder City

ネバダ州立鉄道博物館 ボルダーシティは、ボルダーシティにあるネバダ州が管理運営している鉄道博物館。

続きを読む

ヘメンウェイ・パーク

ヘメンウェイ・パーク Hemenway Park

この公園の魅力は、ミード湖の素晴らしい景色を眺めることができ、ビッグホーンシープが山から下りてくることである。

続きを読む

エリック・ビゲィ

エリック・ビゲィ Erick Begay

エリック・ビゲィは、ボルダーシティ・パークウェイ沿いにあるネイティブアメリカン・ジュエリーショップ。

続きを読む

テカティカップ・マイン

テカティカップ・マイン Techatticup Mine

テカティカップ・マインは、ネバダ州で最も古く 最も豊かな金鉱山の跡、金鉱山跡のすぐ近くにゴーストタウンがある。

続きを読む

ヒストリック・レイルロード・トレイル

ヒストリック・レイルロード・トレイル Historic Railroad Trail

ヒストリック・レイルロード・トレイルは、ミード湖とボルダー盆地のパノラマを一望できる。

続きを読む

ゴールド・ストライク・ホット・スプリングス・トレイル

ゴールド・ストライク・ホット・スプリングス・トレイル Gold Strike Hot Springs Trail

ゴールド・ストライク・ホット・スプリングス・トレイルには、3つの温水プールがある。

続きを読む

フーバー・ダム

フーバー・ダム 世界最大級のダム

フーバー・ダムは、アリゾナ州とネバダ州の州境に跨っている世界最大級のダム。

続きを読む

ミード湖

ミード湖 ラスベガスから日帰りで行ける観光スポット

ミード湖は、フーバー・ダムによりコロラド川が堰止められてできた、アメリカで最大の人工湖。

続きを読む