オールド・フェイスフル・ガイザー
イエローストーンのシンボル
オールド・フェイスフル・ガイザー(The Old Faithful Geyser)は、イエローストーン国立公園内のアッパー・ガイザー・ベイスン(Upper Geyser Basin: 上部間欠泉集中地域)にある世界的に有名な間欠泉で、グランド・プリズマティック・スプリングと並ぶ、イエローストーンのシンボルとも言えます。オールド・フェイスフル・ガイザーは100年以上もの間、定期的に約80分毎に約4万リットルの熱水を40mもの高さにまで1分半~5分間にわたって吹き上げていることから「フェイスフル=忠実な」の名前がつきました。
オールド・フェイスフル・ガイザーの噴出間隔が予測しやすいのは、アッパー・ガイザー・ベイスンの他の間欠泉等につながっていないので、他の影響を受けにくいからだそうです。
オールド・フェイスフル・ガイザーの噴出予測時間は、ビジターセンターで確認できます。10分前後の誤差はありますが、いつ頃に噴出するかを確認して、時間が空くときは周辺のトレイルを散策したり、レストランで食事をしたり、買い物をするなどして時間を調整して見学するのがいいでしょう。
オールド・フェイスフル・ガイザーの周辺
このエリアは、アッパー・ガイザー・ベイスン(Upper Geyser Basin: 上部間欠泉集中地域)と呼ばれ、世界で最も多くの間欠泉が集中しています。オールド・フェイスフル・ガイザーを筆頭に、ビーハイブ、グロット、キャッスル、リバーサイドなど名付けられた数多くの魅力的な間欠泉や、モーニング・グローリー・プールなどの温水プールがあります。これらを楽しむために、間欠泉の周辺に宿泊施設やボードウォーク(遊歩道)が備えられています。
モーニング・グローリー・プール Morning Glory Pool
朝顔のような色や形をしているという事から、モーニング・グローリー・プールと名の付く温泉(プール)。
派手な色は、温泉内に生息する好熱性のバクテリアによってつくられています。
キャッスル・ガイザー Castle Geyser
円錐形に盛り上がった間欠泉。
イエローストーン国立公園 | |
---|---|
オールド・フェイスフル・ガイザー | |
グランド・プリズマティック・スプリング | |
ノリス・ガイザー・ベイズン | |
マンモス・ホット・スプリングス | |
グランド・キャニオン・オブ・ザ・イエローストーン | |
ヘイデン・バレー | |
イエローストーン湖 |
オールド・フェイスフル・ガイザー周辺の周遊マップ
※ 下の地図は一例となります。歩行時間は移動時間であって、見学時間が含まれていません。実際に現地に行かれた時は、2~3倍の時間をかけて周遊することとなるでしょう。
オールドフェイスフル・イン Old Faithful Inn
アメリカ人憧れの宿”オールドフェイスフル・イン”。
イエローストーン国立公園の地図
⇒ 大きな地図で見る