メンフィスで最古のレコーディング・スタジオ
ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオを訪問

ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオ
ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオロイヤル スタジオ(Royal Studios)を訪問しました。ロイヤル スタジオはメンフィスの音楽シーンにおいて非常に重要なスタジオです。1915年にシャムロック劇場として建設され、1957年にロイヤル・レコーディング・スタジオとして改装され、ハイ・レコード (Hi Records) が設立されました。1959年にプロデューサーとして迎え入れられたウィリー・ミッチェル氏(Willie Mitchell)がハイ・リズム・セクション(Hi Rhythm Section)を起用し、アン・ピーブルス(Ann Peebles)、アル・グリーン(Al Green)、オーティス クレー(Otis Clay)などのソウル・シンガーを世に送り出しました。ウィリー・ミッチェル氏とハイ・リズム・セクションが造りだすサウンドはハイ・サウンドと呼ばれました。特に、アル・グリーンの「Let’s Stay Together」(1971年11月リリース)は、1972年2月にBillboard誌 Hot100で1位になり、ソウルチャートで9週連続で1位を記録しました。

ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオ

ハイ・レコードの設立者の一人で実権を握っていたジョー カオーギ(Joe Coughi)が亡くなった1970年にウィリー・ミッチェル氏が経営を引き継ぎ全盛を極めました。しかし、1970代半ばに起こったディスコ・ブームの陰に、従来のソウルやR&Bは埋もれていきました。ハイ・サウンドの人気も下降を辿り、1974年10月にアル・グリーンはトラブルに巻き込まれ、ウィリー・ミッチェル氏は1976年にレーベルを手放してしまいました。
1984年にウィリー・ミッチェル氏はクリーム・レコード(Cream Records)からロイヤル・スタジオを買い戻して再びレコーディングを開始しました。

レコーディング・フロアの様子

ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオ

ロイヤル・スタジオのレコーディング・フロアのレイアウトは、1969年にウィリー・ミッチェル氏がデザインした時から今でも同じです。ウィリー・ミッチェル氏は2010年に亡くなりましたが、2000年からスタジオのエンジニアとして手伝っていた息子さんのローレンス”ブー”ミッチェル(Lawrence”Boo”Mitchell)さんが跡を継いでいます。

ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオ

このハモンドオルガンはドキュメンタリー映画「Take Me To The River」の中でブッカー・T.ジョーンズが演奏していたものです。

ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオ
ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオボーカル用レコーディング・ブースです。このマイクでアル・グリーンのボーカルを録音したそうです。
ドラムやギターのレコーディングブースはコントロールルームの窓からはデッドな位置にあるので見えませんが、ボーカル用レコーディング・ブースの窓とコントロールルームの窓は向かい合わせになっています。

ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオ

このコカ・コーラの木箱はアル・グリーンの「Love and Happiness」(1972年)のレコーディングの際に、この木箱を踏んで曲の出だしのカウントを取ったそうです。その音はレコードで聞くことができます。その時の木箱が今でもスタジオにあるのは驚きました。

ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオ

スタジオ内にはアル・グリーンに関係するゴールドディスクやアワードのトロフィーや多くの写真などが飾られています。

ロイヤル スタジオでレコーディングしたミュージシャン

ウィリー ミッチェルズ ロイヤルスタジオ

ロイヤル スタジオの表の壁画には、ウィリー・ミッチェル氏を中心に、アル・グリーン、アン・ピーブルズ、シル・ジョンスン、オーティス・クレイ、O.V.ライト、ティナ・ターナー、ソロモン・バーク、キース・リチャーズ、ポール・ロジャース 、ロッド・スチュワートなどのロイヤル・スタジオでレコーディングしたミュージシャンたちの似顔絵が描かれています。
他に、ロイヤル スタジオでレコーディングした代表的なミュージシャンは、チャック・ベリー、ジョン・メイヤー、バディ・ガイ、ロバート・クレイ、オーティス・ラッシュ、ボズ・スキャッグス、トム・ジョーンズ、アクセル・レッド、ボビー・ブランド、クリフ・リチャード、コーディ・チェズナット、バンドではマイ・モーニング・ジャケット、デ・ラ・ソウルなどが挙げられます。
日本人のミュージシャンでは、Oritoの『Soul Joint』(1995年)がロイヤルスタジオのホームページで紹介されています。このアルバムは全編ウイリー ミッチェル氏のプロデュースでアル・グリーンの「Let’s Stay Together」のカヴァーが収録されています。

ロイヤルスタジオの見学に関して

ロイヤルスタジオは、現役のレコーディングスタジオとして稼働しているスタジオで観光スポットではありません。なので、突然に訪問してもスタジオ内部を見学できる訳ではありませんのでご注意ください。
音楽ファンの方が、外観を記念撮影しに行くのは自由ですが、メンフィスのダウンタウンとロイヤルスタジオの途中に治安があまり良くない地域が含まれるので、徒歩で行き来きしない方が良いでしょう。

次回 ⇒ 49 ローレンス“ブー”ミッチェル氏 に続く

ミシシッピ・リバー・カントリーUSA  Memphis Tourism

ロイヤルスタジオの場所と行き方

Royal Studios 1320 Willie Mitchell Blvd, Memphis, TN

メンフィス国際空港からロイヤルスタジオへ、車(レンタカー)で行く場合の一例。

 ⇒ 大きな地図で見る

  1. メンフィス探訪
  2. メンフィス国際空港 Memphis International Airport
  3. サウス・メイン・ストリート S Main Street
  4. ブルース ミュージック アート ミュージアム Blues Music Art Museum
  5. ビールストリートへやってきた
  6. ギブソンギター メンフィス工場の現状
  7. ビールストリートを歩いてみる
  8. マディソン ホテル Madison Hotel
  9. 夜のビールストリート
 10. アーケードレストラン The Arcade Restaurant
 11. ナショナル・シビルライツ博物館を見学
 12. ブルースの殿堂博物館(Blues Hall of Fame Museum)へ
 13. セントラルBBQでランチ
 14. サウス・メインストリート歴史地区 South Main Street Historic District
 15. グレースランド エルビス・プレスリーのテーマパーク
 16. メンフィス ドラムショップ Memphis Drum Shop
 17. Railgarten Ping Pong
 18. ビッグ・リバー・クロッシング ミシシッピ川を渡る
 19. イッタ・ベナ・レストランでディナー
 20. ビール・ストリート・ランディングに行ってみた
 21. リバーウォークとリバーサイドドライブ
 22. Temple of Deliverance の礼拝を見学
 23. メンフィス・ロックンソウル博物館でメンフィスの音楽に関して学ぶ
 24. クロスタウン コンコースでヘルシーランチ
 25. シェルビー・ファームズ・パークでサイクリング
 26. 日曜日 午後のビールストリート
 27. Memphis Blues Trail 61 のサイン
 28. ピーバディ メンフィスのダッグマーチ
 29. ピーバディ メンフィスのランスキーブラザーズ
 30. バスプロショップス・アット・ザ・ピラミッドのLookOut
 31. フライト レストラン & ワインバー でディナー
 32. ラム・ブギー・カフェでグッドミュージックに浸る
 33. カフェ キーオでヨーロピアン・ブレックファースト
 34. サンスタジオを見学 2階の展示スペース
 35. サンスタジオを見学 レコーディングスタジオ編
 36. コットンミュージアムでメンフィスの歴史を学ぶ
 37. テネシー ウェルカム センター に寄ってみた。
 38. ガスズ フライドチキン メンフィス ダウンタウン店でランチ
 39. スレイブヘブン博物館で黒人奴隷の逃亡について学習する
 40. Lansky Bros. Clothier to the King
 41. メンフィス音楽大殿堂博物館を見学
 42. ザ ビューティー ショップ でディナー
 43. ブルー プレート カフェ Blue Plate Cafe
 44. オーバートン・バークへ行ってみた
 45. オーバートン・スクエア ミッドタウンのランドマーク
 46. オーバートン・スクエアの周辺
 47. スタックス博物館でオーティス・レディングを偲ぶ
 48. ウィリー・ミッチェルズ ロイヤルスタジオを訪問
 49. ローレンス“ブー”ミッチェル氏
 50. 約束の地、メンフィス ~テイク・ミー・トゥー・ザ・リバー~
 51. ロイヤルスタジオ <番外編>
 52. チャールズ ベルゴズ ランデブーでバーベキューリブをいただく
 53. メンフィス探訪 2018 まとめ

 ⇒ メンフィス 観光ポイントの一覧