グレート リバー ロード の案内

グレート リバー ロード イリノイ 2016

グレート リバー ロード(Great River Road)は、アメリカ最長のミシシッピ川の沿岸を走る美しい景観ルート、国定景勝道路(ナショナル・シーニック・バイウェイ)です。

グレート リバー ロード イリノイ 2016

ミシシッピ川はミネソタ州北部を源流とし、ルイジアナ州からメキシコ湾に流れ出ています。途中、ウィスコンシン州アイオワ州イリノイ州ミズーリ州ケンタッキー州テネシー州アーカンソー州ミシシッピ州と接しており、全部で10州と接しています。
この大河の沿岸には、景観が素晴らしい場所だけでなく、アメリカの歴史や文化、産業などと関連の深い観光ポイントが多く有ります。
今回は、主にイリノイ州を中心に、車で訪れました。

グレート リバー ロード イリノイ 2016

ミシシッピ・リバー・カントリーUSAのロジャーさんとジョンさんに案内していただきました。
ロジャーさんは陽気な方で、常に冗談を言ってます。ジョンさんは長い道中をずっと運転してくれました。
今回のルートは、シカゴで飛行機を乗り継いでミズーリ州セントルイスまで行き、セントルイスから車で、アルトン、ハンニバルミズーリ州)、ノーブー、モリーン、ガリーナを巡って、シカゴへ戻りました。
僕は、グレート リバー ロードという、ナショナル・シーニック・バイウェイが有る事は漠然と知っていました。単に景観が美しいドライブコースと思っていましたが、アメリカの歴史に於いて、非常に重要な場所があることに驚きました。詳しくは、レポートの中でご紹介したいと思います。

グレート リバー ロード イリノイ 2016 セントルイスへ に つづく

取材協力:グレート リバー ロード

Great River Road Illinois 2016
2016/06/13 Mon
01. グレート リバー ロードの紹介
02. セントルイスへ
03. ルイス&クラーク歴史地区
04. My Just Desserts
05. 国立グレート・リバー博物館
06. ロバート・パーシング・ワドロー
07. アルトン ビジターセンター
08. ピアサバードの壁画
09. グラフトン ハーバー ワイナリー
10. リバークルーズ
11. ピア・マーケット・ロッジ
2016/06/14 Tue
12. ハーポール・ハートランド・ロッジ
13. ハンニバル
14. ホテル・ノーブー
15. ノーブー・ファッジ・ファクトリー
16. ノーブーの歴史地区巡り
17. ボクスターズ ワイナリー
18. ジョン・ディア・パビリオン
19. ラゴマルシアーノズ
20. シナモン・リッジ・ファーム
2016/06/16 Thu
21. ミシシッピ・パリセーズ州立公園
22. ロッキー・ウォーターズ・ワイナリー
23. チェストナット・マウンテン・リゾート
24. ジェイル・ヒル・イン
25. グラント大統領の家
26. ウォッシュバーン・ハウス
27. イーグル・リッジ・スパ&リゾート
28. アイリッシュ・ブティック・コテージ・ホテル
29. One Eleven Main
2016/06/17 Fri
30. オットズ プレイス
31. ガリーナ・トロリー・ツアー
32. ガリーナ メインストリート
33. ヴィニー・ヴァナッチ
34. Goldmoor Inn
35. ブローム・ブラザーズ・ディスティリング
36. グレート・ガリーナ・バルーン・フェスティバル

グレート リバー ロード イリノイ 2016 の地図

 ⇒ 大きな地図で見る

セントルイスへ

セントルイスへの空の旅

成田からシカゴへ飛び、シカゴで飛行機を乗り継いでミズーリ州セントルイスへ。

続きを読む

ルイス&クラーク歴史地区

ルイス&クラーク歴史地区 Tour Lewis & Clark State Historic Site

イリノイ州ハートフォードにある、ルイス&クラーク歴史地区(Lewis & Clark State Historic Site)を見学しました。

続きを読む

My Just Desserts

My Just Desserts

昼食を、ミシシッピ川を見下ろすロケーションに建つ「My Just Desserts」でいただきました。

続きを読む

国立グレート・リバー博物館

国立グレート・リバー博物館 National Great Rivers Museum

国立グレート・リバー博物館は、ミシシッピ川に関する展示が有る国立の博物館です。

続きを読む

ロバート・パーシング・ワドロー

ロバート・パーシング・ワドロー(Robert Pershing Wadlow)

ロバート・パーシング・ワドロー(Robert Pershing Wadlow)は「最も身長の高い人間」としてギネスブックに記載されている人です。

続きを読む

アルトン ビジターセンター

アルトン ビジターセンター Alton Regional Convention & Visitors Bureau

アルトンのビジターセンターに立ち寄りました。

続きを読む

ピアサバードの壁画

ピアサバード 伝説 The Legend of the Piasa

この辺りに住むネイティブアメリカン イリニ族の間で、ピアサと呼ばれるドラゴンのような中国神話に出てくる麒麟のような姿をした怪鳥の伝説があります。

続きを読む

グラフトン ハーバー フローティング ワイナリー

グラフトン ハーバー フローティング ワイナリー

グラフトン ハーバー フローティング ワイナリーは、ミシシッピ州に浮かぶワイナリーです。

続きを読む

リバークルーズ

リバークルーズ

Tour Boat と名付けられたリバークルーズはイリノイ川からミシシッピ川の方へ下って行き、Uターンして戻ってくる1時間のクルージングツアーです。

続きを読む

ピア・マーケット・ロッジ

ピア・マーケット・ロッジ Pier Market Lodge

ピア・マーケット・ロッジは。ピア・マーケット州立公園内にあるロッジです。

続きを読む

ハーポールズ・ハートランド・ロッジ

ハーポールズ・ハートランド・ロッジ Harpole's Heartland Lodge

ハーポールズ・ハートランド・ロッジは、ハンティング(狩猟)の季節になれば、ハンターが集まってくるロッジです。

続きを読む

ハンニバル

ハンニバル

アメリカを代表する作家マーク トウェインは、子供の頃、ミシシッピ川沿いの港町であるハンニバルで育ちました。

続きを読む

ホテル・ノーブー

ホテル・ノーブー

ホテル・ノーブーの歴史は1841年まで遡り、モルモン教がこの地を開拓した時代の典型的な建築構造を持ちます。

続きを読む

ノーブー・ファッジ・ファクトリー

ノーブー・ファッジ・ファクトリー

ノーブー ツーリスト インフォメーション センターと同じ通りにある、ノーブー・ファッジ・ファクトリーというお店に連れて行ってくださいました。

続きを読む

ノーブーの歴史地区巡り

ノーブーの歴史地区巡り

1839​年、ミズーリ​州​で​の​迫害から​逃れたモルモン教徒が、イリノイに入って土地を購入し、ノーブーという町を起こしました。

続きを読む

ボクスターズ ワイナリー

ボクスターズ ワイナリー

1857年に設立されたボクスターズ ワイナリー(Baxter's Vineyards)は、5代続く家族経営のワイナリーです。

続きを読む

ジョン・ディア・パビリオン

ジョン・ディア・パビリオン

世界最大の農業工作機械メーカー ディア・アンド・カンパニーの、ジョン・ディア(John Deere)の展示場を見学しました

続きを読む

ラゴマルシアーノズ

ラゴマルシアーノズ

ラゴマルシアーノズは、1908年に北イタリアからの移民、アンジェロ ラゴマルシアーノが、ここイリノイ州モーリンにオープンさせました。

続きを読む

シナモン・リッジ・ファーム

シナモン・リッジ・ファーム

シナモン・リッジ・ファームという、家族経営でありながら機械化を図り、生産性を上げている農場を見学しました。

続きを読む

ミシシッピ・パリセーズ州立公園

ミシシッピ・パリセーズ州立公園 Mississippi Palisades State Park

ミシシッピ・パリセーズ州立公園に、少しの時間ですが立ち寄ってみました。

続きを読む

ロッキー・ウォーターズ・ワイナリー

ロッキー・ウォーターズ・ワイナリー

ロッキーウォーターズヴィンヤード&ワイナリーは、最近、中西部で観光スポットの一つとして注目されだしたそうです。 特に女性グループに人気だそうです。

続きを読む

チェストナット・マウンテン・リゾート

チェストナット・マウンテン・リゾート

チェストナット・マウンテン・リゾートという、冬はスキー場、夏はアウトドアのアトラクションが楽しめるリゾートがあります。

続きを読む

ジェイル・ヒル・イン

ジェイル・ヒル・イン

ガリーナで2015年12月にオープンした、ジェイル・ヒル・インという、ラグジュアリーB&Bを見学しました。

続きを読む

グラント大統領の家

グラント大統領の家

この家に、ユリシーズ・グラントが第18代大統領になる1869年まで住んでいました。

続きを読む

ウォッシュバーン・ハウス

ウォッシュバーン・ハウス

第16代大統領エイブラハム・リンカーンや第18代大統領ユリシーズ・グラントと親交が深かったというエリフー・ウォッシュバーンが住んでいた家です。

続きを読む

イーグル・リッジ・スパ & リゾート

イーグル・リッジ・スパ&リゾート

ラグジュアリー リゾート、イーグル・リッジ・スパ&リゾートを見学しました。

続きを読む

アイリッシュ・ブティック・コテージ・ホテル

アイリッシュ・ブティック・コテージ・ホテル

ガリーナのメインストリートから車で東へ5分の所に建つ、その名の通り、アイルランド色が濃いホテルです。

続きを読む

ワン イレブン メイン

ワン イレブン メイン One Eleven Main

このOne Eleven Main は、アメリカ人の大好きなゴースト(幽霊)が出る事で有名だそうです。
(現在 閉業)

続きを読む

オットズ プレイス Otto's Place

オットズ プレイス Otto's Place

朝食は宿泊しているホテルではなく、地元の人気店、オットズ プレイス(Otto's Place)でいただきました

続きを読む

トロリーツアー

トロリーツアー

ガリーナをチャーターしたトロリーで巡りました。

続きを読む

ガリーナ メインストリート

ガリーナ メインストリート

ガリーナのメインストリートとその周辺のレポートです。

続きを読む

ヴィニー・ヴァナッチ

ヴィニー・ヴァナッチ

ガリーナのメインストリートにあるイタリアンレストラン ヴィニー・ヴァナッチでランチをいただきました。

続きを読む

Goldmoor Inn

Goldmoor Inn

Goldmoor Inn は、ミシシッピ川を見下ろす絶壁の上にある、スイート仕様のエレガントなカントリーインです。

続きを読む

ブローム・ブラザーズ・ディスティリング

ブローム・ブラザーズ・ディスティリング

ブローム・ブラザーズ・ディスティリングは、Matt Blaum と Mike Blaum の兄弟が2013年に立ち上げた蒸留所です。

続きを読む

グレート・ガリーナ・バルーン・フェスティバル

グレート・ガリーナ・バルーン・フェスティバル

イーグル・リッジ・スパ & リゾートで行われたグレート・ガリーナ・バルーン・フェスティバルに行ってきました。

続きを読む