ミシシッピ川とイリノイ川をクルージング

グラフトン ハーバーはイリノイ川がミシシッピ川に流れ込む辺りにあります。
グラフトン ハーバーは、船をここに長期停泊させておくマリーナ、船でグラフトンへやってくる人が船を停泊させる一時停泊所(Dockage)、船舶用給油所がメインで、レンタルボートやリバークルーズ(Tour Boat)、プールなどのアトラクション、ワイナリーとオイスターバーがあります。
船で訪れる人、車で訪れる人が共に楽しめるようになっています。
HAKUNA MATATA ハクナ マタタ

Tour Boat と名付けられたリバークルーズはイリノイ川からミシシッピ川の方へ下って行き、Uターンして戻ってくる1時間のクルージングツアーです。
船の名前はHAKUNA MATATA(ハクナ マタタ)。
映画や歌劇のライオンキングで出てくる曲の名前で有名です。
HAKUNA MATATA はスワヒリ語で「心配ないさ」とか「どうにかなるさ」って感じですかね。
英語では「Don’t worry」、ラテン語で「que sera sera」(ケ セラ セラ)、沖縄では「なんくるないさー」
こんな楽天的な名前の船で、のんびりとミシシッピ川をクルーズします。
リバークルーズの期間は、5月から10月の終わりまで。
毎週 土曜日 16:00 日曜日 14:00
第2第4 の土曜日は2時間のサンセットクルーズがあります。
定員49名となっているので、予約した方が良いです。
30人以上ならチャーターも出来るそうです。
⇒ 詳細ページ

ハクナ マタタ号の一階はテーブルや椅子が置いてあり、Tiki Bar という名のバーカウンターがあります。グラフトン ハーバー フローティング ワイナリーで販売していたワインやビール。バーボン、ラムなどの洋酒、ジンやウォッカなどのスピリッツがキャッシュオンで飲むことができます。もちろん、ソフトドリンクもあります。
トイレもあるので、ビールを飲み過ぎても安心です。トイレは男女別です。
二階部分はオープンデッキになっていて、簡単なテーブルと椅子があります。
ミシシッピ川で聴く最高の音楽

上のデッキで景色を眺めていると「ビール、飲みますか~?」と声を掛けていただいたので遠慮なくちょうだいしました。
日差しが暑く、喉が渇いていたので、とても美味しかったです。しかも、BGMで流れるジミー・バフェットやボブ・マーリーの音楽が心地良かった。
ちょうどミシシッピ川に入ったぐらいのタイミングでオーティス・レディングの「(Sittin’ on) The Dock of the Bay」が流れてきた時は、胸にグッときました。ミシシッピ川の上でオーティスが聴けるなんて感動的です。曲のテンポとハクナ マタタ号のスピードがちょうど良い。ちなみに「(Sittin’ on) The Dock of the Bay」は、オーティスの遺作で、唯一のビルボード誌週間ランキング第1位となった曲です。
ミシシッピ川の上でオーティス!最高!
ミシシッピ川とイリノイ川

写真はイリノイ川からミシシッピ川に入ってから、上流の方を向いて撮影したものです。左側はミシシッピ川で、右側はイリノイ川です。ミシシッピ川をずっと遡ればミネソタ州のミネアポリスへ。イリノイ川を遡ればイリノイ・ミシガン運河を経てシカゴへ行けます。
この辺りは、週末になれば多くの川遊びをしているボートで賑わうそうです。
グレート リバー ロード

アルトンの方から車で走ってきたグレート リバー ロードが見えています。この緑が秋には紅葉となり美しいそうです。秋にはボートから紅葉を楽しむ人達が多いそうです。
Raging Rivers Water Park

地元で人気のウォーターパーク。丘の斜面を利用してスライダーを作ってあります。横を通った時、チューブを持って斜面を登っていく子供が見えてました。
Wind Rivers Condominiums

ミシシッピ川沿いに建つラグジュアリー コンドミニアムです。分譲物件は一番安いもので40万ドルするそうです。
The Loading Dock

大型の観光船が立ち寄る施設だそうです。川のドライブイン?レストランだけでなく、音楽のライブやアイススケートの設備もあります。結婚式の会場としても使われているそうです。
Grafton Ferry

ミシシッピ川を渡す、渡し船のようなフェリーです。グラフトンから対岸へ渡る橋はアルトンまで下らなければ無いので、この小型のフェリーは便利だそうです。
Geese

グラフトン ハーバーの近くの水際に多くのガチョウが居ました。船の波が押し寄せると、一斉に陸に上がっていきました。
のんびりとしたリバークルーズ、なかなか楽しかったです。
⇒ グレート リバー ロード イリノイ 2016 ピア・マーケット・ロッジ に つづく
取材協力:グレート リバー ロード
| Great River Road Illinois 2016 | ||
|---|---|---|
| 2016/06/13 Mon | ||
| 01. | グレート リバー ロードの紹介 | |
| 02. | セントルイスへ | |
| 03. | ルイス&クラーク歴史地区 | |
| 04. | My Just Desserts | |
| 05. | 国立グレート・リバー博物館 | |
| 06. | ロバート・パーシング・ワドロー | |
| 07. | アルトン ビジターセンター | |
| 08. | ピアサバードの壁画 | |
| 09. | グラフトン ハーバー ワイナリー | |
| 10. | リバークルーズ | |
| 11. | ピア・マーケット・ロッジ | |
| 2016/06/14 Tue | ||
| 12. | ハーポール・ハートランド・ロッジ | |
| 13. | ハンニバル | |
| 14. | ホテル・ノーブー | |
| 15. | ノーブー・ファッジ・ファクトリー | |
| 16. | ノーブーの歴史地区巡り | |
| 17. | ボクスターズ ワイナリー | |
| 18. | ジョン・ディア・パビリオン | |
| 19. | ラゴマルシアーノズ | |
| 20. | シナモン・リッジ・ファーム | |
| 2016/06/16 Thu | ||
| 21. | ミシシッピ・パリセーズ州立公園 | |
| 22. | ロッキー・ウォーターズ・ワイナリー | |
| 23. | チェストナット・マウンテン・リゾート | |
| 24. | ジェイル・ヒル・イン | |
| 25. | グラント大統領の家 | |
| 26. | ウォッシュバーン・ハウス | |
| 27. | イーグル・リッジ・スパ&リゾート | |
| 28. | アイリッシュ・ブティック・コテージ・ホテル | |
| 29. | One Eleven Main | |
| 2016/06/17 Fri | ||
| 30. | オットズ プレイス | |
| 31. | ガリーナ・トロリー・ツアー | |
| 32. | ガリーナ メインストリート | |
| 33. | ヴィニー・ヴァナッチ | |
| 34. | Goldmoor Inn | |
| 35. | ブローム・ブラザーズ・ディスティリング | |
| 36. | グレート・ガリーナ・バルーン・フェスティバル | |
グラフトン ハーバーの場所と行き方
Grafton Harbor Grafton Harbor, 215 Water Street, Grafton, IL
ランバート・セントルイス国際空港から車(レンタカー)で行く場合の一例
⇒ 大きな地図で見る
