アスペン 富裕層向けの高級リゾート
アスペン(Aspen)は、コロラド州 デンバーの南西約105マイル(168km)、ロッキー山中(標高2,405m)に位置する都市です。
19世紀後期に全米最大の銀鉱生産地の「銀鉱山の町」として一時はとても栄えましたが、繁栄はそう長くは続かず、5,000人以上いた人口は700人ほどまで減ってしまい、町は廃れてしまいました。
しかし、良質の雪を活かし、1946年にアスペン・スキーイング・コーポレーションが創設され、スキーリゾートとして息を吹き返します。
その後、近隣にバターミルク・スキー場、アスペン・ハイランズ・スキー場、スノーマス・スキー場ができて、一大リゾート地として発展します。
1970年代以降は、グッチ、プラダ、フェンディなどの高級ブランドのお店が並び、富裕層向けの高級リゾートとなります。
今では、スノーシーズンはスキーやスノーボードはもちろん、スノーモービルや氷壁登りを楽しむ人たちで賑わいますが、雪のないグリーン期はトレッキングやマウンテンバイクなどを楽しむ人たちが訪れます。
アスペンのダウンタウンには、専門店が軒を連ねます。
アスペンのゴンドラとアスペンの街
銀ブームの時代のエルクビル。街には銀ブームの時代の建物がいくつか残っています。
スノーシーズンのアスペン
アスペンには、4つのスキー場があります。
1940年代から70年の歴史を持つアスペンマウンテンをはじめとし、1950年代後半にできたバターミルク・スキー場とアスペン・ハイランズ・スキー場。そして1969年にできたスノーマス・スキー場です。
⇒ アスペン Aspen
ジョン デンバー サンクチュアリー
John Denver Sanctuary
コロラド州アスペン リオグランデ公園(The Rio Grande Place)にあり、「ロッキー・マウンテン・ハイ (Rocky Mountain High)」「カントリー・ロード(Take me home, country roads)」「太陽を背にうけて (Sunshine on My Shoulders) 」(1974年)「緑の風のアニー (Annie’s Song) 」などの歌詞が刻まれた石碑が立っています。
⇒ ジョン デンバー サンクチュアリー John Denver Sanctuary
協力:コロラド州政府観光局
コロラド州の大自然 | ||
---|---|---|
ロッキーマウンテン国立公園 | グレートサンドデューンズ国立公園 | |
メサ・ヴェルデ国立公園 | ブラックキャニオン国立公園 | |
マルーンベルズ | ガーデン・オブ・ザ・ゴッズ | |
ロッキーマウンテン国立公園 ハイキング | ||
アスペン | スノーマス |
アスペンと日本の時差
日本との時差は16時間(サマータイム時は15時間)。
タイムゾーンはマウンテン・タイムゾーン(山岳部時間)。
⇒ 日本とアメリカの時差とタイムゾーンの詳細
アスペンへの行き方
最寄りの空港はアスペン・ピトキン・カウンティ空港となります。デンバー国際空港でアメリカ国内線に乗り換えアスペン・ピトキン・カウンティ空港へ。 ロサンゼルス、サンフランシスコの各空港からの季節運航便などで、アスペン・ピトキン・カウンティ空港へ。
下の地図は、デンバー国際空港から車(レンタカー)でアスペンへ向かう場合の一例。
⇒ 大きな地図で見る