パイクスピーク コグレイルウェイ
アプト式登山鉄道
Pikes Peak Cog Railway
パイクスピーク コグレイルウェイは、コロラドスプリングスのマニトゥ駅からパイクスピーク(標高 4,302m)までの約14kmを1時間15分程の時間で登っていくアプト式登山鉄道です。アプト式とは急坂を上り下りするため、軌道の中央に歯車のレールが敷かれ、列車の歯車と噛み合わせて動いていきます。最高傾斜26.5%の急勾配は想像以上にスリル満点で、人気のポイントとなっています。
森林限界線を超えるので、天気の良い日にはコロラドロッキーの壮大な景色を堪能できます。運行は通年ですが、山頂の積雪が多い1~2月はインスピレーションポイントまでとなります。
アメリカ・ザ・ビューティフル
America the Beautiful
マサチューセッツ州にあるウェルズリー大学(Wellesley College)のキャサリン・リー・ベイツ教授が、1893年にコロラド州 コロラドスプリングスに訪れた際、パイクス・ピーク(Pikes Peak)に登りました。
頂上から見下ろす景色の素晴らしさに感動し、一篇の詩を書き上げたのが「アメリカ・ザ・ビューティフル America the Beautiful」です。
1910年、「アメリカ・ザ・ビューティフル America the Beautiful」の歌詞に、1862年にサミュエル・ウォード(Samuel A. Ward)が作曲した聖歌「マテルナ(MATERNA)」のメロディーを組み合わせた曲が発表され、第2に国家と呼ばれるほどの愛国歌となります。
パイクスピークの山頂には、「アメリカ・ザ・ビューティフル America the Beautiful」の歌碑が建立されています。
協力:コロラド州政府観光局
パイクスピーク コグレイルウェイ への行き方
⇒ 大きな地図で見る