ジョン デンバー John Denver
ジョン デンバーは、アメリカで人気のあったフォークシンガーです。(1943年12月31日-1997年10月12日)
ニューメキシコ州ロズウェル出身のドイツ系アメリカ人で本名はヘンリー・ジョン・デュッチェンドルフ・ジュニア。
日本で最も有名なヒット曲は、「カントリー・ロード(Take me home, country roads)」で、この曲は、1970年代初期に日本でもヒットしますが、1976年(日本でのリリースの年)にオリビア・ニュートン ジョンのカヴァ・ーバージョンがオリコン10位の大ヒットとなり、多くの日本の人が知る曲となります。このオリビア・ニュートン ジョンのバージョンが1995年公開のスタジオジブリ製作の劇場アニメ『耳をすませば』の主題曲に使われ、今では幅広い世代に知られる曲となりました。
アメリカでは「カントリー・ロード(Take me home, country roads)」の後に発表された「太陽を背にうけて (Sunshine on My Shoulders) 」(1974年)「緑の風のアニー (Annie’s Song) 」(1974年)が、全米No.1となります。
ジョン デンバーは、1997年10月12日にカリフォルニア モントレーで自ら操縦する自家用機の事故で亡くなりました。
ロッキー・マウンテン・ハイ
Rocky Mountain High
1973年に発表されアルバム『ロッキー・マウンテン・ハイ (Rocky Mountain High)』のタイトル曲、「ロッキー・マウンテン・ハイ (Rocky Mountain High)」はジョン デンバーが住んでいたコロラド州 アスペンの事を歌ったものです。
この曲は長い期間、コロラド州の非公式な州歌でしたが、2007年に公式に2番目の州歌として認められました。
ジョン デンバー サンクチュアリー
John Denver Sanctuary
ジョン デンバー サンクチュアリー(John Denver Sanctuary)は、コロラド州 アスペン リオグランデ公園(The Rio Grande Place)にあり、「ロッキー・マウンテン・ハイ (Rocky Mountain High)」「カントリー・ロード(Take me home, country roads)」「太陽を背にうけて (Sunshine on My Shoulders) 」(1974年)「緑の風のアニー (Annie’s Song) 」などの歌詞が刻まれた石碑が立っています。
ジョン デンバー サンクチュアリーの場所
下の地図の緑のマーカーの場所がジョン デンバー サンクチュアリーです。
⇒ 大きな地図で見る