とりあえずフィールド自然史博物館へ行く
この日、本当はシカゴ美術館を出た後、シカゴの中心地から西へ行ったWest Loop という所で行われていた、Taste of Randolphというグルメと音楽がテーマのストリート・イベントの様子を覗いてみようと思っていました。
しかし、シカゴ美術館を出た時に、何故か興味が薄れていて、とりあえず、フィールド自然史博物館へ行く事にしました。
ミュージアム・キャンパス Museum Campus
シカゴ美術館のミシガン湖側から外に出たので、グラントパークの中を通って、昨日に見に行ったバッキンガム噴水のところから、南に向かいました。
グラントパークの南端まで来ると、レイク・ショア・ドライブの下をくぐる歩道があり、Museum Campus の文字が刻まれています。ここをくぐれば、Museum Campus(ミュージアム・キャンパス)です。
レイク・ショア・ドライブの下をくぐり抜けると、木の上に石が乗っていました。これも野外アートの一つなのでしょう。
恐竜の骨格の模型がお出迎えです。
フィールド自然史博物館は、堂々たる建物に、心うきうきなのですが、何か変な感じがしました。
中に入るとすぐに、ティラノサウルス・レックスの骨格のレプリカが展示されています。愛称はスー(SUE)です。
シカゴ美術館に比べれば、フィールド自然史博物館は人口密度が低いのでリラックスして見学できました。
⇒ ちょこっとシカゴ 2016 シェッド水族館 に つづく
取材協力 : シカゴ観光局
ちょこっとシカゴ 2016 | |
---|---|
2016/06/18 Sat. | |
1. ザ・ループ シカゴのダウンタウン | |
2. ミレニアムパーク | |
3. グラントパーク | |
4. レイクフロント トレイル | |
5. ネイビーピア | |
2016/06/19 Sun. | |
6. ゴスペル ブランチ | |
7. シカゴ美術館 | |
8. フィールド自然史博物館 | |
9. シェッド水族館 |
ちょこっとシカゴ 2016 観光マップ
⇒ 大きな地図で見る