ハワイ火山国立公園に生息する野鳥

ハワイ火山国立公園に生息する野鳥に関して、National Park Service のホームページから抜粋してまとめました。野鳥に興味がある方は、参考にしてください。
より多くの野鳥について掲載した本が、キラウエア・ビジターセンターで販売されています。

ここに掲載した野鳥は、ハワイ火山国立公園以外の場所でも見ることができる野鳥もいます。

ネネ

ネネ Nēnē

ネネは、ハワイ島、マウイ島、カウアイ島に生息するハワイの固有種で、ハワイの州鳥。

続きを読む

アパパネ

アパパネ ‘Apapane

アパパネ(和名:アカハワイミツスイ)は、ハワイミツスイのなかで最も多い種で、ハワイ固有の樹木オヒアの花の蜜を主な食料源としている。

続きを読む

イイヴィ

イイヴィ ‘I‘iwi

イイヴィ(‘I‘iwi 和名:ベニハワイミツスイ)は、朱色の羽、黒い翼と尾、そして長く曲がったくちばしを持つ、ハワイの鳥の中で最も独特の容姿の野鳥。個体数が少ないハワイの固有種。

続きを読む

ハワイ・アマキヒ

ハワイ・アマキヒ Hawai'i 'Amakihi

ハワイ・アマキヒ(Hawai'i 'Amakihi)はアパパネやイイヴィと同じく、ハワイミツスイの仲間。

続きを読む

ハワイ・エレパイオ

ハワイ・エレパイオ Hawai'i Elepaio

ハワイ・エレパイオ(Hawai'i Elepaio)はハワイの固有種でヒタキ科の野鳥。和名はヒタキハワイ・ヒタキ。ハワイ火山国立公園の高地の森林で見ることができる。

続きを読む

オマオ

オマオ ‘Ōma‘o

ハワイツグミとしても知られ、ハワイ島の3,000フィート(914m)以上の山岳熱帯雨林でのみ生息する。

続きを読む

アキアポーラー アウ

アキアポーラー アウ ‘Akiapōlā‘au

アキアポーラー アウ(‘Akiapōlā‘au 和名:カワリカマハシ ハワイミツスイ)は、絶滅危惧種のハワイ島固有種のハワイミツスイの一種。

続きを読む

ハワイアケパ

ハワイアケパ Hawai‘i Ākepa

ハワイアケパ(Hawai‘i Ākepa 和名:コバシハワイミツスイ)は、ハワイ火山国立公園内、カフクユニットにある高地の森で見つかった、絶滅危惧種のハワイミツスイ。

続きを読む

アラヴィー

ハワイ・クリーパー Hawai‘i Creeper

ハワイ・クリーパー(Hawai‘i Creeper)は、ハワイ火山国立公園内、カフクユニットの高地の森で見つかった絶滅危惧種のハワイミツスイ。

続きを読む

イオ

イオ ‘lo

ハワイ語でイオ(‘lo)。和名はハワイノスリ(英名:Hawaiian Hawk)としても知られている。ハワイ島に広く分布し、ハワイ火山国立公園で定期的に見られる。

続きを読む

ウアウ

ウアウ ‘Ua‘u

ウアウ(‘Ua‘u)は、ハワイ固有種の海鳥で、和名はハワイシロハラミズナギドリ(英名:Hawaiian Petrel)。ハワイ火山国立公園 マウナロアの斜面に50から60の繁殖ペアだけが残っている絶滅危惧種。

続きを読む

コアエ・ケア

コアエ・ケア Koaʻe Kea

コアエ・ケア(Koaʻe Kea 和名:シラオネッタイチョウ)は、ハワイ火山国立公園のキラウエア・カルデラの上空や、カウ砂漠のピットクレーターの近くで見られることがある、全長80cmの大型の野鳥。

続きを読む