カフルイ~パイア~ハナ

ハナハイウェイで秘境のリゾートへカフルイから、島北東の海岸沿いを走るハナ・ハイウェイをドライブします。何百というカーブ、断崖絶壁の道、小川にかかるワンウェイ・ブリッジなど、所要約2時間強の道のりを経てたどり着くのは、のどかな牧草地が広がるハナ。ゆっくりとした時間が流れます。

写真提供:ハワイ州観光局

カフルイ

START!
空港のあるカフルイから、36号線を東に向かって走りましょう。ボールドウェイン・アベニューとの交差点あたりがパイアの街です。パイアはサーファーが集まるオールドタウンで、おしゃれなショップやレストランが集まっています。

↓約14㎞

ホオキパ・ビーチ

ホオキパ・ビーチ

道はパイア周辺からハナ・ハイウェイ(360号)へと名前を変えます。ハイウェイをひたすら東へと向かいましょう。ノースショアにあたるこの辺りのビーチは、貿易風の影響から、冬には高波が訪れます。パイアの街にほど近いホオキパ・ビーチはウィンドサーフィンの世界大会も行われる場所。沖合はウィンドサーファーたちのセイルでカラフルに彩られています。

↓約30㎞

ハナ・ハイウェイ

ハナ・ハイウェイまっすぐだったハイウェイが次第に蛇行しはじめ、両脇はジャングルのように生い茂る熱帯植物に囲まれていきます。とてもハイウェイというイメージからはほど遠い道です。ハナへの中間地点となるカウマヒナ州立公園には、ケアナエ半島が見下ろせる展望台やトレッキングコース、トイレも完備されています。カーブの連続で疲れたら、ここで一休みするのもいいでしょう。この先、車一台分の幅しかないワンウェイ・ブリッジをいくつも通ります。

↓約40㎞

ハナランチ

ハナランチ道が開けてきたら、ハナの街はもうすぐです。黒砂の海岸「ハナ・ビーチ」や、洞窟までのトレイルが楽しめる「ワイアナパナパ州立公園」を散策しましょう。ハナは小さな店が数件並んでいるだけの街で、唯一の大きな建物が高級ホテルの「ハナ・ホテル」です。海岸沿いの牧場で牛が草を食むのんびりした風景が広がっています。少し走ると7つの聖なる池といわれる「オヘオプール」があり、その先には、「リンドバーグの墓地」もあります。キパフルから先はダート・ロードとなり、レンタカー会社では保険適用外の道になります。それでも進むとウルパラクアのワイナリーへ到着し、西マウイを一周することができます。天気が悪い日や運転に自信がなければ迷わず止めておきましょう。また道沿いに電灯がなく日没後の運転は危険なので、暗くならないうちに戻りたいところ。できればハナにステイして、澄んだ空気の中でのんびりリフレッシュしたいものです。

マウイ島
ラハイナカアナパリ
カパルアワイレア
クラ・フォレスト保護区マウイ・トロピカル・プランテーション
パイアマウイ オーシャン センター
マウイワインオヘオプール
イアオ渓谷州立公園ホエールウォッチング
マウイ島のお勧めドライブコース
ハレアカラとアップカントリー周遊
東西マウイの極上ビーチを巡る
ハナハイウェイで秘境のリゾートへ