キラウエア・ビジターセンターからサーストン溶岩洞
朝早くから、ハワイ火山国立公園のキラウエア・ビジターセンターを目指してレンタカーを走らせました。
キラウエア・ビジターセンターに到着した時は、そこそこの雨が降っていたので、キラウエア展望台へ行くつもりだったのを後回しにして、まずはサーストン溶岩洞(Thurston Lava Tube)へ行くことにしました。
サーストン溶岩洞
サーストン溶岩洞を訪れるなら、クレーター・リム・ドライブ沿いにある、キラウエア・イキ・クレーター・トレイルヘッドのパーキングスペースに駐車するのが便利です。しかし、駐車可能台数が限られており、この時は満車でした。しばらく待つか、キラウエア・ビジターセンターの方へ少し戻ったキラウエア・イキ展望所の駐車場に停めて、キラウエア・イキ・クレーター・トレイルヘッドまで歩くかです。その距離は徒歩で10分ほどです。
タイミング良く、サーストン溶岩洞の方から数組のグループが戻ってくるのが見えたので、ほんの数分待つと駐車することが出来ました。
⇒ サーストン溶岩洞の場所と行きかた
サーストン溶岩洞は、500年前に華氏2000度(摂氏1093度)の溶岩の川が流れた後にできたチューブ状の洞窟で、人が立って歩けるほどの大きさです。
サーストン溶岩洞の様子を動画でレポート
レンタカーでハワイを楽しむ | |
---|---|
【ハワイ島】 | |
01 ハワイ島でレンタカー | |
02 キラウエア・ビジターセンターからサーストン溶岩洞へ | |
03 デバステーション・トレイルでバードウォッチング | |
04 チェーン・オブ・クレーターズ・ロードを走る | |
05 サルファー・バンクスとスチーム・ベントを散策 | |
06 キラウエア展望台からクレーターを眺める |
サーストン溶岩洞の場所と行きかた
⇒ 大きな地図で見る
アメリカでレンタカーを借りるならハーツ・レンタカー
ハーツレンタカーは1918年にアメリカで創業し、長い歴史をもつ、海外レンタカーのリーディングブランド。
ラグジューアリー、スポーツ、4X4、EV車両やミニバンなど、あらゆるシーンに対応する車種をレンタルできます。出張や旅行で海外にお出かけの際は、ハーツ・レンタカーをご利用ください。