クレセント湖 透明度の高い三日月形の氷河湖

クレセント湖 Lake Crescent

クレセント湖は、オリンピック半島の北側にある、透明度の高い湖で、氷河によっててできた氷河湖です。湖の形が三日月のような形をしているので、クレセント湖と呼ばれています。

メリーミア滝(Marymere Falls)
 
近くに高低差90フィートのメリーミア滝(Marymere Falls)があり、往復一時間ぐらいの林間トレイルを歩いて見に行くことができます。
【トレイル データー】
片道 0.9マイル(1.4km)
高低差 400ft(121m)
 
メリーミア滝の場所と行き方

(資料協力:シアトル・ワシントン州観光局)

レイク クレセント ロッジ Lake Crescent Lodge

レイク クレセント ロッジ Lake Crescent Lodge

レイク クレセント ロッジは、1916年に建てられたクレセント湖の湖畔にある、キャビンやコテージのカントリースタイルの宿泊施設です。ルーズベルト大統領などの著名人が宿泊したこともあります。

レイク クレセント ロッジ Lake Crescent Lodge

特にハリケーン・リッジへ行くのに便利なので、オリンピック半島の宿泊施設として人気です。

レイク クレセント ロッジ Lake Crescent Lodge

クレセント湖で、のんびりと過ごすのにも適した宿泊施設です。マス釣りを楽しんだり、カヌーやカヤックに乗ったりしてはいかがでしょうか?

オリンピック国立公園 オリンピック半島の観光ポイント

オリンピック国立公園
ホー レインフォレストクィノルト レインフォレスト
ハリケーン・リッジオリンピック半島の海岸
クレセント湖バードウォッチング

オリンピック国立公園の地図

 ⇒ 大きな地図で見る

クレセント湖 メリーミア滝の場所と行き方

Marymere Falls Lake Crescent Rd, Port Angeles, WA
シアトル-タコマ国際空港からレンタカーで行く場合の一例。

大きな地図でみる