モノレイクの神秘的な絶景
Mono Lake Tufa State Natural Reserve
マンモスレイクから北に28マイル(45km)の場所に位置するモノレイクには、炭酸カルシウムの尖塔「トゥファ塔」が立ち並び、その奇妙な光景が印象的で、フォトジェニックな観光ポイントとして人気です。
このトゥファは、もともとは水中にありました。しかし、ロサンゼルス水道電力局(DWP)が、1941年から1990年までの間、モノレイクに流れ込む川の水を迂回させたために、モノレイクの水位は45フィート(13.7m)も下がってしまい、水中にあったトゥファが露出しました。そのままにしておけばモノレイクは干上がってしまうということで、1978年にモノレイク委員会が設立され、モノレイクを保護し、元の水位に戻せるよう修復に努めています。ただし、水位が元のレベルに戻れば、トゥファは水の中に沈んでしまいます。
アニメ「エヴァンゲリオン」の中で、渚カヲルが登場するシーンが、夕陽で赤く染まるモノレイクに似てると言われていて、注目されています。このことは、TV番組『世界の果てイッテQ!』でも紹介され、エヴァンゲリオンのファンはもちろん、インスタ女子にも“いってみたい所”として人気のスポットとなりました。
多くのトゥファを見るには、モノレイク南岸のサウス・トゥファ・エリアがベスト・スポットです。
⇒ モノレイク・トゥファ州立自然保護区サウス・トゥファ・エリアの場所と行き方
カヤックなどで、美しく神秘的なモノレイクの絶景を、湖の上から眺めるのが人気のアトラクションの一つです。モノレイクでは300種以上の野鳥を観ることができ、バーディング(バードウォッチ)の人気スポットです。また、多くの観光客が湖上の船上から、頭上を飛ぶイーグルや、岸に居るツキノワグマを観掛けています。
資料協力:カリフォルニア観光局、Mammoth Lakes Tourism
マンモスレイク | ||
---|---|---|
ザ・ビレッジ・アット・マンモス | マンモス・マウンテン スキー場 | |
デビルス・ポストパイル | レインボー滝 | |
マンモスレイク ベイスン | トレイルハイク | |
マンモス・マウンテン トレイル | スノーシュー | |
バイキング | ボートやカヤック | |
フィッシング | 天然温泉 | |
秋の黄葉 | ||
モノレイク | ボディ |
モノレイク・サウス・トゥファ・エリアの場所と行き方
ロサンゼルス国際空港から車(レンタカー)で行く場合の一例。
Mono Lake – South Tufa Area Test Station Rd, Lee Vining, CA
⇒ 大きな地図で見る