キャピトル・レコード Capitol Records

キャピトル・レコード Capitol Records

キャピトル・レコード(Capitol Records)の本社ビルは、ハリウッドの中心部から東へ1マイル程の所に建つ。レコード盤を重ねたようなデザインのこのビルは通称キャピトル・タワーと呼ばれており、ハリウッドのランドマークのひとつである。ビルの屋上には先の尖った棒状のものが立っており、これはレコードの針を表していると言われている。

キャピトル・レコード の場所と行き方を見る

キャピトル・レコード 西海岸で最初のメジャー・レーベル

キャピトル・レコード Capitol Recordsキャピトル・レコードは、1942年にロサンゼルスで設立。西海岸で最初のメジャー・レーベルだった。1940年代から1950年代にかけて、フランク シナトラやナット・キング・コールなどがアメリカン・ポップスの黄金時代を築いた。
ロックンロールからヘビーメタル、ジャズやカントリー、ソウル・ミュージック、ヒップホップなど扱うジャンルは幅広い。
1955年に英EMIに買収され、2012年にユニバーサル ミュージック グループの一部となった。
アメリカのミュージシャンだけでなく、多くのイギリスのミュージシャンの米国配給を担っている。ザ・ビートルズはアメリカではキャピトル・レコードと契約していた。

協力:Los Angeles Tourism & Convention Board、カリフォルニア観光局

ロサンゼルス
ロサンゼルス国際空港ロサンゼルス・コンベンション・センター
ハリウッド
ハリウッド サインハリウッドブルーバード
ハリウッド&ハイランドチャイニーズ シアター
ドルビー シアターハリウッド ウォーク オブ フェーム
エル・キャピタンシアターマダム・タッソー・ハリウッド
ハリウッド ミュージアムグリフィスパーク
ハリウッドボウルキャピトル・レコード
アークライト ハリウッドシルバーレイク
ウエストサイド エリア
ビバリーヒルズロデオドライブ
トゥー・ロデオビバリーヒルズ サイン
ウィル・ロジャース記念公園グレイストーン邸
ビバリーウィルシャーザ・ビバリーヒルズ・ホテル
ビバリーセンターサンセットストリップ
ウィスキー・ア・ゴーゴーサンセットプラザ
ザ・グローブオリジナル・ファーマーズ・マーケット
ロサンゼルス・カウンティ美術館ピーターソン自動車博物館
ゲッティ・センター
ビーチシティーズ
サンタモニカサンタモニカ ピア
パシフィックパークサンタモニカ・ビーチ
サンタモニカ プレイスサード ストリート プロムナード
オリジナル マッスルビーチアネンバーグ・コミュニティ・ビーチハウス
ベニスベニスビーチ
オーシャン フロント ウォークベニスカナル
ベニスビーチ ドラム サークルアボット キニー ブールバード
マンハッタン・ビーチ航空博物館
マリブショッピング
ダウンタウン
ステイプルズ センターウォルト・ディズニー・コンサートホール
グラミー・ミュージアムカリフォルニア・サイエンス・センター
グランド セントラル マーケットザ ラスト ブックストア
ブラッドベリー ビルドジャー・スタジアム
ザ・バレー
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドワーナー・ブラザーズ・スタジオツアー ハリウッド
シックス・フラッグス・マジック・マウンテンハリケーン・ハーバー
サンタカタリナ島

キャピトル・レコード の場所と行き方

Capitol Records 1750 Vine St, Los Angeles, CA
ロサンゼルス国際空港から車(レンタカー)で行く場合の一例。

 ⇒ 大きな地図で見る