ドジャー・スタジアム Dodger Stadium

ドジャー・スタジアム Dodger Stadium

ドジャー・スタジアム(Dodger Stadium)は、カリフォルニア州ロサンゼルスにある野球場で、MLBのロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers)のホームグランド。1962年4月10日にオープン。観客収容人数は56,000人。
ナイターでは西海岸特有の霧が発生しやすく、霧が発生した場合はボールが湿気を吸って重くなる。またセンターからホームへ風が吹くことが多く打球が伸びにくくなるためにホームランが出にくい投手有利の球場。
1984年開催のロサンゼルスオリンピックでは野球の公式グランド。決勝で日本がアメリカを破り金メダルを獲得。
2009年、第2回WBC準決勝 決勝開催。日本が韓国を下して連覇。(第1回の決勝戦はサンディエゴペトコ・パークで開催)
2017年、第4回WBC準決勝 決勝開催。アメリカがプエルトリコを下し、アメリカ初優勝。

ドジャー・スタジアム・エクスプレス
Dodger Stadium Express

ドジャー・スタジアム Dodger Stadium

チケット所有者はユニオン駅またはサウスベイから無料のシャトルバスを利用できる。(チケットを持っていない場合は有料となる)
運行はゲーム開始90分前からゲーム終了45分後まで。

ドジャー・スタジアム・ツアー Dodger Stadium Tours

フィールドやダグアウトなど、通常は立ち入り禁止のエリアを含む見学ツアー。所用時間は80~90分。ツアー代金や開催日時は公式ホームページで確認。
 ⇒ Stadium Tours

協力:カリフォルニア観光局、Los Angeles Tourism &anp; Convention Boardu

ロサンゼルス
ロサンゼルス国際空港ロサンゼルス・コンベンション・センター
ハリウッド
ハリウッド サインハリウッドブルーバード
ハリウッド&ハイランドチャイニーズ シアター
ドルビー シアターハリウッド ウォーク オブ フェーム
エル・キャピタンシアターマダム・タッソー・ハリウッド
ハリウッド ミュージアムグリフィスパーク
ハリウッドボウルキャピトル・レコード
アークライト ハリウッドシルバーレイク
ウエストサイド エリア
ビバリーヒルズロデオドライブ
トゥー・ロデオビバリーヒルズ サイン
ウィル・ロジャース記念公園グレイストーン邸
ビバリーウィルシャーザ・ビバリーヒルズ・ホテル
ビバリーセンターサンセットストリップ
ウィスキー・ア・ゴーゴーサンセットプラザ
ザ・グローブオリジナル・ファーマーズ・マーケット
ロサンゼルス・カウンティ美術館ピーターソン自動車博物館
ゲッティ・センター
ビーチシティーズ
サンタモニカサンタモニカ ピア
パシフィックパークサンタモニカ・ビーチ
サンタモニカ プレイスサード ストリート プロムナード
オリジナル マッスルビーチアネンバーグ・コミュニティ・ビーチハウス
ベニスベニスビーチ
オーシャン フロント ウォークベニスカナル
ベニスビーチ ドラム サークルアボット キニー ブールバード
マンハッタン・ビーチ航空博物館
マリブショッピング
ダウンタウン
ステイプルズ センターウォルト・ディズニー・コンサートホール
グラミー・ミュージアムカリフォルニア・サイエンス・センター
グランド セントラル マーケットザ ラスト ブックストア
ブラッドベリー ビルドジャー・スタジアム
ザ・バレー
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドワーナー・ブラザーズ・スタジオツアー ハリウッド
シックス・フラッグス・マジック・マウンテンハリケーン・ハーバー
サンタカタリナ島

ドジャー・スタジアムの場所と行き方

Dodger Stadium 1000 Vin Scully Ave, Los Angeles, CA
ロサンゼルス国際空港から車(レンタカー)で行く場合の一例。

 ⇒ 大きな地図で見る