ゲッティ・センター The Getty Center

ゲッティ・センター The Getty Center

ゲッティ・センター(Getty Center)は、ウェストロサンゼルスの北に面した丘の上に建つドラマチックなデザインの美術館。
石油で財を成した大富豪、ジョン・ポール・ゲッティが残した美術館で、数々のギャラリーには、モネ、セザンヌ、ゴッホなどの絵画コレクションや、ロココの家具、ギリシャ彫刻などのコレクションも定評がある。
それ以上に、ゲッティ・センターの魅力は、高名な建築家のリチャード・マイヤーが設計した大理石やローマ郊外の採石場から切り出したトラバーチンの石灰岩をまとった純白のゲッティキャンパス、噴水と緑陰のあずま屋を配した広々とした中庭。
そしてロバート・アーウィンが作庭した堂々たるセントラルガーデンはからの眺望は素晴らしく、西側にはサンタカタリナ島までの広大な太平洋を望み、南にはロサンゼルスの街並み、東にはかなたに連なる山並みを楽しめる。
エレガントなゲティセンターのザ・レストランで、夕日を眺めながら楽しむちょっと贅沢な食事は、思い出に残ることだろう。さまざまな無料ツアーが、ガイドなしとガイド付きの両方で利用できるので、より理解を深めることができる。しかも慈善家のJ.ポール・ゲッティの篤志により、すべてが無料で鑑賞できる (ただし、駐車場は有料)。美術館のオーディオガイドのプレイヤーは日本語にも対応している。
月曜曜日、元旦、独立記念日、感謝祭、クリスマスは休館。

ゲッティ・センターのホームページ

トラムに乗って登っていく

ゲッティ・センター The Getty Center

ロサンゼルスの市街地から北へサンディエゴ・フリーウェイ(405号線)、ノース・セパルベーダ・ブルーバードと走りゲッティ・センターの駐車場(有料)へ。駐車場からトラムで丘の上へ登っていく。約5分でゲッティ・センターに到着。週末などの混雑時は多少は並ぶ必要が有る。歩行者用の登坂歩道も有り、道のりは3/4マイルで15~20分かかる。
メトロバスで行くなら、平日はMetro Rapid Line 734、週末、休日、早い時間と遅い平日の時間はMetro Local 234を利用。Sepulveda / Getty Center からトラムの乗り場まで徒歩で2~3分。

ゲッティ・センターの場所と行き方を見る

協力:Los Angeles Tourism & Convention Board、カリフォルニア観光局

ロサンゼルス
ロサンゼルス国際空港ロサンゼルス・コンベンション・センター
ハリウッド
ハリウッド サインハリウッドブルーバード
ハリウッド&ハイランドチャイニーズ シアター
ドルビー シアターハリウッド ウォーク オブ フェーム
エル・キャピタンシアターマダム・タッソー・ハリウッド
ハリウッド ミュージアムグリフィスパーク
ハリウッドボウルキャピトル・レコード
アークライト ハリウッドシルバーレイク
ウエストサイド エリア
ビバリーヒルズロデオドライブ
トゥー・ロデオビバリーヒルズ サイン
ウィル・ロジャース記念公園グレイストーン邸
ビバリーウィルシャーザ・ビバリーヒルズ・ホテル
ビバリーセンターサンセットストリップ
ウィスキー・ア・ゴーゴーサンセットプラザ
ザ・グローブオリジナル・ファーマーズ・マーケット
ロサンゼルス・カウンティ美術館ピーターソン自動車博物館
ゲッティ・センター
ビーチシティーズ
サンタモニカサンタモニカ ピア
パシフィックパークサンタモニカ・ビーチ
サンタモニカ プレイスサード ストリート プロムナード
オリジナル マッスルビーチアネンバーグ・コミュニティ・ビーチハウス
ベニスベニスビーチ
オーシャン フロント ウォークベニスカナル
ベニスビーチ ドラム サークルアボット キニー ブールバード
マンハッタン・ビーチ航空博物館
マリブショッピング
ダウンタウン
ステイプルズ センターウォルト・ディズニー・コンサートホール
グラミー・ミュージアムカリフォルニア・サイエンス・センター
グランド セントラル マーケットザ ラスト ブックストア
ブラッドベリー ビルドジャー・スタジアム
ザ・バレー
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドワーナー・ブラザーズ・スタジオツアー ハリウッド
シックス・フラッグス・マジック・マウンテンハリケーン・ハーバー
サンタカタリナ島

ゲッティ・センター の場所と行き方

El Capitan Theatre 1202 Getty Center Dr, Los Angeles, CA
ロサンゼルス国際空港から車(レンタカー)で行く場合の一例。

 ⇒ 大きな地図で見る